スマートフォン専用ページを表示
おばた設備のあれこれ
地域密着型のあたたかいサービスを心がける、
広島市安佐北区のおばた設備です。
イベントや日常、動物園情報などをお届けします!
TOP
/ えほんの宝箱
<<
1
2
3
4
>>
2009年08月31日
夏休みの楽しみ(^−^)
夏休みのある日・・・
子ども達と一緒に、ひろしま美術館「五味太郎さん」の原画展へ
行ってきました。
続きを読む
posted by obata at 13:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年07月17日
7月最後のおはなしかい
「ほしにむすばれて」 谷川 俊太郎 文 文研出版
17日(木)6年生に手渡してきました。
続きを読む
posted by obata at 15:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
夏休みももう少し。
16日の水曜日
元気いっぱいの二年生に絵本を手渡してきました。
続きを読む
posted by obata at 11:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年07月14日
こどものとも原画展へ
先日のお休みの日
広島県三次市にある 奥田元宋・小由女美術館へ行ってきました。
続きを読む
posted by obata at 17:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年07月08日
クールアースディその2
2009年7月7日この日が今年も・・・
やってきましたね。
続きを読む
posted by obata at 15:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年07月07日
クールアースディ
:
http://coolearthday.jp
いよいよ今夜ですね。
続きを読む
posted by obata at 15:49|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年02月24日
お天気が悪い日は・・・
一ヶ月ぶりの一年生
続きを読む
posted by obata at 15:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年02月18日
もうすぐはるですよ。
暖かくなってきたなあとおもいきや
寒のもどりですね・・・
久しぶりの3年生です。
続きを読む
posted by obata at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年01月29日
「かっぱ」でダンス・ダンス(^^)
きょうは二年生さんです
風邪引きさんもいましたが元気な子供達にあえました
続きを読む
posted by obata at 15:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年01月20日
おはなしろうそく
おにがわらう
今日は一年生のクラスに行ってきました。
続きを読む
posted by obata at 13:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2009年01月19日
おはなし会 始まりました!
2009年 今年初めては2年生からスタートです。
十二支おてだまです。
続きを読む
posted by obata at 16:09|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年10月02日
秋らしく・・なってきました。
夏休みも終わり・・・
あるクラスに絵本を手渡してきました。
「でんしゃにのって」
とよたかずひこ作・絵
アリス館
続きを読む
posted by obata at 14:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年07月01日
今年度も頑張ります
絵本の読み聞かせ
今年度も始まりました
今年度も読み手は二人なので、頼もしいです。
新しい子どもとの出会いが楽しみ
続きを読む
posted by obata at 15:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年05月15日
ブッククロッシング。
ブッククロッシングのホームページをみてたら
書を持って街へ出かけよう!
あれっ
なんかみたことのある人たち・・・・
みてみてください。
http://bookcrossing.jp/interview_top.asp
続きを読む
posted by obata at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年05月14日
フラワーでのブッククロッシング
とても良い天気に恵まれたGWでしたね。
広島で行われたフラワーフェステバルでのブースです。
続きを読む
posted by obata at 16:10|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年04月14日
本屋さんのお話会に出かけてきたよ〜
安佐南区上安にある「フタバ図書上安店」
私たち家族もよく利用しているのですが、この日
ちょうど「おはなし会」をしているとの事。
子どもと覗いてみました。
お話し会・・毎月第2・4土曜日 午後2時から〜児童書にて
続きを読む
posted by obata at 11:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年04月02日
本はタイムマシン・万能飛行機
「本はタイムマシン・万能飛行機」
安佐北区安佐町の今日は
春らしい暖かな日和でしたね。
これから出会う子ども達に伝えたい
本に関する素敵なことばがありますので・・・
続きを読む
posted by obata at 16:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年04月01日
ある小学校での出来事・・
早いものでもう4月ですね。
3月末には身近なところでは様々なかたとの
お別れがありましたね。
今日から4月。出会い多き新年度の出発。
さあ
子どもたちに負けずに
新しい出会いの拡大にチャレンジ
続きを読む
posted by obata at 10:23|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年03月31日
ブッククロッシングジャパン!
本を持つのが似合う有名人グランプリ!
鳥越 俊太郎さん
受賞の記事が掲載されてます。
http://bookcrossing.jp/interview200803.asp
続きを読む
posted by obata at 22:38|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
2008年03月13日
このよでいちばんはやいのは?
安佐町にある小学校で絵本を
子どもたちに手渡してきました。。。
続きを読む
posted by obata at 16:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
えほんの宝箱
|
|
<<
1
2
3
4
>>
<<
2014年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
おばた設備ホームページ
広島市安佐動物公園
TOTOリモデルクラブ広島店会ブログ
フトシの徒然日記
元気いっぱい♪ベンキーズ!
カテゴリ
空間リフォーム
(38)
水周りリフォーム
(42)
エコリフォーム
(32)
福祉住環境リフォーム
(8)
井戸、ポンプ
(25)
庭のリフォーム
(12)
復興へ
(4)
太陽光発電
(6)
TOTOリモデルクラブ
(55)
安佐動物公園
(35)
パパスママス
(10)
えほんの宝箱
(65)
日記
(86)
うまい
(27)
最近のコメント
石巻、女川へ
by おばたひでゆき (04/22)
石巻、女川へ
by すーさん (04/21)
天体ショー
by おばたひでゆき (03/01)
天体ショー
by 江田 (03/01)
TOTOリモデルクラブFB交流会
by おばた設備 (02/10)
TOTOリモデルクラブFB交流会
by すーさん (02/09)
TOTOリモデルクラブFB交流会
by 江田 (02/08)
過去ログ
2014年03月
(2)
2014年01月
(9)
2013年10月
(2)
2013年09月
(4)
2013年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(6)
2012年05月
(16)
2012年04月
(12)
2012年02月
(4)
2012年01月
(1)
2010年11月
(1)
2010年10月
(2)
2010年09月
(8)
2010年08月
(2)
2010年07月
(4)
2010年06月
(7)
2010年05月
(9)
2010年04月
(4)
2010年03月
(15)
検索
ウェブ
記事
最近の記事
(03/13)
習字の展示
(03/01)
春のリモデル祭です。
(01/27)
名人に学ぶの会にて♪♪
(01/19)
少し早いbirthday♪
(01/18)
リフォームイベントです。
RDF Site Summary
RSS 2.0
ブロピタ
人気商品
Seesaa
ショッピング
タグクラウド
リフォーム、NEDO、広島市
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。